台風12号の影響が心配された学園祭が無事に終了しました。
台風12号の影響により前日が休校になったり、また、当日もかなり激しい雨となってしまい開催が危ぶまれた学園祭でしたが、9月4日(日)予定通り全スケジュールを終える事が出来ました。
4日は教職員全員で早朝から出勤し、前日の台風でできなかった作業を急ピッチで終了させ、また、PTA役員の皆様、本校同窓会のマリエッタ会の皆様、ソロプチミスト瀬戸の皆様等、関係の方々も臨機応変に対応していただけて感謝しております。
そして、4日当日は、大雨で足元の悪い中、保護者、中学生、近隣住民、卒業生といった本当にたくさんの方々にご来校頂けたことに感謝するばかりです。生徒たちのクラス企画やフィナーレのファッションショーはいかがでしたでしょうか。
皆様がお帰りになられた後も、生徒会執行部を中心にお客様に投票していただきました結果を開票したり、5日の残りのスケジュールの打ち合わせをしたりと遅くまで作業が行われていました。
学園祭は5日(月)で終了です。5日は一般の方には来て頂けませんが、校内発表(有志やクラブの舞台発表)と校内復帰、そして閉会式(表彰)が予定されています。
全行程終了まであと少し、生徒のみんなと教職員が力を合わせて、無事に閉会式まで終わらせましょう。
学園祭の様子は、行事の写真館でご覧になれます。