学納金諸経費・奨学金
授業料、諸経費(令和3年度実績)4月以降の必要額
- 授業料:月額 33,000円
- 施設充実費:月額 5,000円
- PTA会費:月額 1,000円
- 修学旅行費や諸費一括預り金:月額 9,500円
入学に際しての諸費用
- 入学金: 200,000円
- 制服(夏・冬)、体操服、靴、教科書、副教材 等:約120,000円
授業料・入学金に関しては、本校の多くの生徒が 国や県などの補助金制度を利用しています。
各種の奨学金制度について
幼き聖マリア女子学園 |
●入学金一部支給・授業料支給 学習面で特に優れ、本校でリーダーシップを発揮できる生徒を育成するためのもので、中学校長の推薦があり、本校で定める基準を満たすこと。 |
---|---|
幼き聖マリア女子学園 |
●入学金一部支給・授業料支給 一般入学試験により入学し、学習面で特に優れ、本校でリーダーシップを発揮できる生徒を育成するためのもので、本校で定める基準を満たすこと。 |
幼き聖マリア女子学園 特技特待生 (全特生) |
●入学金一部支給・授業料支給 秀でた特技を持ち、本校でリーダーシップを発揮できる生徒を育成するためのもので、中学校長の推薦があり、本校で定める基準を満たすこと。 |
幼き聖マリア女子学園 特技特待生 (半特生) |
●入学金一部支給・授業料半額支給 秀でた特技を持ち、本校でリーダーシップを発揮できる生徒を育成するためのもので、中学校長の推薦があり、本校で定める基準を満たすこと。 |
幼き聖マリア女子学園 県内奨学生 |
●入学金一部支給・奨学金支給 人柄・成績共に良く、本校に入学することを希望している生徒を経済的に支援するもので、中学校長の推薦があり、本校で定める一定の基準を満たすこと。 |
幼き聖マリア女子学園 県外奨学生 (岐阜県ほか) |
●入学金一部支給・奨学金支給 人柄・成績共に良い県外からの進学予定者で、本校に入学することを希望している生徒を経済的に支援するもので、中学校長の推薦があり、本校で定める一定の基準を満たすこと。 |
カピタニオ ファミリー 奨学金 |
●支給額:100,000円 推薦入学した、在校生又は卒業生の姉妹、母又は祖母が本校の卒業生である者、あるいは父母又は祖父母が本校の旧職員である者に対し、入学後の申請により支給する。 |
幼き聖マリア 修道会奨学生 |
●年額:120,000円 入学後、学業継続のための経済的な支援を、何らかの理由で必要とすることになった生徒に支給する奨学金。 |
マリエッタ会 (同窓会)奨学金 |
●年額:120,000円(最大) 入学後、学業継続のための経済的な支援を、何らかの理由で必要とすることになった生徒に支給する奨学金。 |
愛知県高等学校 奨学金 |
●年額:360,000円 県内居住で、経済的に就学困難な方(無利息貸付)。 |
(財)愛知私学 奨学資金財団 奨学金 |
●年額:120,000円 経済的に就学困難な方(無利息貸付)。 |
岐阜県選奨生 奨学金 |
●年額:360,000円 岐阜県居住で、経済的に就学困難な方(無利息貸付)。 |
岐阜県子育て 支援奨学金 |
●年額:360,000円 入学支度金:75,000円 岐阜県居住で、第3子以降(無利息貸付)。 |
支給型補助金制度について(令和3年度入学生実績)
PDFはこちらからご参照ください。