待降節の奉仕活動。校内や施設で様々な作業を行いました。
12月6日(木)と7日(金)の二日間、奉仕活動が行われました。
本校で毎年おこなわれている奉仕活動は、神の子イエス・キリストを私たちの為にこの世に送ってくださった神の愛に感謝し、その愛で隣人を愛する体験をし、クリスマスを向かえる心の準備を行うという意味を持つ行事です。
全校生徒が事前から自分で作業をする内容を選び、打ち合わせを重ね、各場所にて奉仕させていただいております。
奉仕活動の受け入れをしてくださった施設の方々には心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
また、校内作業で馬小屋とイルミネーションをつくりました。ご自由にご覧いただけますので、是非、御来校下さい。
施設での作業
校内作業
募金活動