つま恋での修養会2011(最終日)
つま恋での修養会もいよいよ最終日です。
まずは、バイキング形式での朝食。数あるメニューの中でもパンがおいしく生徒たちもたくさん食べていました。
朝食後は荷物をまとめて、お世話になった部屋をきれいに片付けてチェックアウト
大会場に集まり修養会のまとめと振り返り。パンフレットの書き込みページに集中して書き込んでいる様子は、真剣に3日間の修養会を思い返している事が伝わってきました。
そして閉会式。副実行委員長の挨拶では、3日間の出来事を具体的に挙げながら、その思いをしっかりと述べており感動的な物となりました。また、最後には実行委員長がお世話になったつま恋の担当の方に感謝の言葉を述べました。
昼食をとった後は、お待ちかね自由時間。それぞれが、広い敷地の中から好きなアトラクションを選んで時間いっぱい楽しんでいました。便乗して教員もカートやヤマハパスをレンタルして楽しませてもらいました。
帰り道は少々渋滞しましたが、ほぼ予定通りの時間に到着できました。
生徒たちの様子からも伺えるように、3日間を通して非常に充実したいい修養会になりました。そして、生徒たちは人間的に大きく成長して帰ってきました。
これで1年生も晴れて「カピタニオ生」になることができました。
修養会に関係してくださったすべての方々に感謝して3日間のレポートを終了します。
また、このブログのアクセス数もこの3日間多くてうれしい限りです。楽しんでご覧頂きました方々にも感謝しております。
本当にありがとうございました。