令和2年度入学式
暖かな日差しの下、本校第58回入学式を執り行いました。保護者の方々をはじめ、皆様方のご協力を得て、特別な形で無事行うことができました。式後には校庭のあちらこちらで、親子であるいは友達と楽しそうに写真を撮る姿を見、私もうれしくなりました。桜の花々も新入生を優しく、かつしっかりと待っていてくれました。新型コロナウイルス感染防止のため、やむを得ず明日からしばらく休校にはなりますが、生徒の登下校、学校生活の安心安全を担保するためです。今度はマスクなしでお会いできるのを楽しみにしています。
本日の式辞で述べたことを少し引用します。
1.創立者 聖バルトロメア・カピタニオのことば
「私は 常に平和な心を保ち
明るい笑顔と 優しいことば 優しい態度で
人に接したいと思います」
2.皆さんとともにこんな学校でありたい、という私からのメッセージ
「喜びの声が響き渡る学校」
1日のあいさつに始まり、お祈り、聖歌、ありがとう、という感謝。
学習、友達との会話、部活動、さまざまな行事での笑顔、頑張ったね、という声掛け、などなど。
生きている喜びが学校中に響き渡る、そんな学校でありたいと願っています。
3.聖書の一節
「いつも喜びを忘れずにいなさい。
絶えず祈りなさい。
どんなことにも感謝しなさい。」(テサロニケ、5章16-18)
皆さんとともに歩んでいくことができる喜びに感謝し、私の式辞といたします。
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。