本日(9月20日)の授業について
おはようございます。本日の授業は平常どうりおこないます。雨、風に気をつけて登校してください。台風の影響で登校が困難な方は出欠フォームに連絡してください。
おはようございます。本日の授業は平常どうりおこないます。雨、風に気をつけて登校してください。台風の影響で登校が困難な方は出欠フォームに連絡してください。
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
本日、5月14日は本校の第57回創立記念日です。 コロナウイルスの影響で、全校で聖カピタニオを讃えることができなくなりました。この57年間の歩みを神様に感謝し、皆さんとともにまた新たな歩みをしていきましょう。
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
5回目の休校課題を以下のPDFファイルにまとめました。学年やコースにより内容が異なります。PDFファイルをしっかり読み、課題に取り組んで下さい。 ※前回配布した課題はこちらを参照してください。[休校期間中の課題一覧①][ […]
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
4回目の休校課題を以下のPDFファイルにまとめました。学年やコースにより内容が異なります。PDFファイルをしっかり読み、課題に取り組んで下さい。 ※前回配布した課題はこちらを参照してください。[休校期間中の課題一覧①][ […]
5月末までの休校期間の延長に関する詳細は、こちらからご確認ください。
3回目の休校課題を以下のPDFファイルにまとめました。学年やコースにより内容が異なります。PDFファイルをしっかり読み、課題に取り組んで下さい。 ※前回配布した課題はこちらを参照してください。[休校期間中の課題一覧①][ […]
愛知県緊急事態宣言が発出されたことを踏まえ、学校窓口および電話受付時間を次のとおりに変更いたしますのでご留意ください。 受付時間: 午前9時より 午後3時まで
追加分の休校課題を以下のPDFファイルにまとめました。学年やコースにより内容が異なります。PDFファイルをしっかり読み、課題に取り組んで下さい。 ※前回配布した課題①はこちらを参照してください。[休校期間中 […]
休校課題の詳細を以下のPDFファイルにまとめました。学年やコースにより内容が異なります。PDFファイルをしっかり読み、課題に取り組んで下さい。※ 毎日スタディサプリのメッセージ、聖カピタニオ女子高等学校HP で情報を確認 […]
愛知県の緊急事態宣言に基づく臨時休業の要請を受け、5月6日(水)まで休校を再度延長いたします。休校に関して、以下の点にご留意ください。 休校中は一切の登校を控えてください。部活動もすべて中止とします。 緊急事態宣言の意味 […]
新型コロナウイルスの世界的な蔓延により、今年度のアイルランド語学研修は中止といたします。ご応募くださった生徒、保護者の皆さま、誠に残念ですがご了承ください。
愛知県の公立高校の休校延長の措置を受け、本校でも4月19日(日)まで休校を延長いたします。その後の再開については、社会状況をみながら、判断していきます。休校に関して、以下の点にご留意ください。 休校中は一切 […]
愛知県教育委員会の通知を参考に、屋外で活動するサッカー部、テニス部について4月1日より活動を認めます。 ただし以下のことに留意してください 必ず保護者の同意をとること(参加は強制ではありません) 周辺地域の感染拡大状況に […]
3月31日(火)まで、部活動は引き続き、中止とします。その後については、コロナウィルスに関する状況等を考慮しながら、随時お知らせします。
春休み中の課題と4月実力テストに関する教科からの連絡を掲載します。各自で該当する科目の課題を確認してください。 また、本日付でその他の課題を郵送しましたので、こちらもご確認ください。 よろしくお願い致します。   […]
春休み中の部活動の可否については、3月16日(月)ごろにお知らせします。
春期講習はZ会小論文講座も含めて、すべて中止となります。受講料は3月19日(木)の登校日に払い戻しします。
3月19日(木)に出校日を予定しています。登校は10:00~12:00の間で随時登校し、通知表と新年度の教科書を受け取り、各自のロッカーの荷物を片付け次第、それぞれ下校する形になります。(教科書代については後日、4月8日 […]
2月28日(金)に欠席した生徒、現在必要な学習道具を置いたままの生徒などが、緊急に学習用具を取りに来る希望がある際は必ず、前日までに担任または学年の教員に日時を電話連絡してください。来校可能な時間帯は平日の 9:00~ […]
3月2日(月)~3月18日(水)までを休校の期間とします。その間は部活動も含め、一切の登校を控えてください。 学年末試験は中止とします。学年末の成績については、1学期2学期の成績と3学期の平常点を総合して評価します。 & […]
3月2日(土)から6日(水)にかけて開催される「JENESYS2018日ASEAN U-19女子サッカー交流大会」のメンバーに、本校サッカー部 3年生の神谷 千菜さんが選出されました。 神谷選手の代表での活躍を期待してい […]
当校が 「瀬戸市災害時協力事業所」に認定されました。 平成30年6月5日、瀬戸市消防次長兼消防署長 より登録証が授与されました。 詳しくはこちらのホームページをご覧ください。 http://www.city.seto. […]
「女子高生が社会を変える」というキャッチフレーズのもと、環境問題に取り組む名古屋Blue Earth Project (BEP)は、本校で立ち上げて2年目になります。今年の活動のテーマはサンゴです。地球の7割を占める海の […]
沖縄修学旅行の様子をFacebookページで公開 11月6日(日)〜11月9日(水)の期間で、2年生が沖縄へ修学旅行に出かけています。 現地での様子を、Facebookページのアルバムで随時公開していきます。ぜひ、ご覧く […]
「女子高生のどえりゃあパワーで社会を変える!」 10月8日(土)瀬戸蔵で開催される「第43回瀬戸市みんなの生活展」に、名古屋Blue Earth Projectの活動の一環として本校の生徒が「女子高生のどえりゃあパワーで […]
本校の生徒が昨年度末から名古屋Blue Earth Projectに取り組んでいます。活動等はFacebookのページ(https://www.facebook.com/nagoyabep/)で更新しています! 活動の応 […]
11月8日から3泊4日で、2年生が沖縄へ修学旅行へ行ってきました。 沖縄では戦争の歴史や現在抱えている問題、現地の自然、文化や伝統など様々なものに触れることができました。 修学旅行関連ページをまとめましたので、ぜひ一度ご […]
2年生が今日沖縄へ修学旅行に出発します。 修学旅行の様子はFacebookを通して更新していきますので、ご覧ください。 https://www.facebook.com/St.Capitani […]
本日(10月2日)に予定しております体育祭は、グラウンドの事情により開始時間を遅らせて10時から開会式を行います。駐車場は校舎南側をご利用ください。保護者の皆様、ならびに関係各位にはご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお […]
9月12日(土)に予定しておりました学園祭1日目は、台風17号の影響により9月9日(水)が休校になったため、9月14日(月)に変更させていただくことになりました。9月13日(日)の学園祭【一般公開】は予定通り実施いたしま […]
3/3卒業式が行われ、122名の生徒が巣立ちました。 本校で学んだ、「清い心」・「責任」・「奉仕」をしっかり胸に刻み、常に感謝の気持ちを忘れず前を向いて歩んでいってもらいたいと思います。 卒業関連ページをまとめましたので […]
本日予定されていた音楽会は雪のため、明日(19日)に順延されました。明日は、9:00開演に変更です。 駐車場に限りがありますので、なるべく公共交通機関をご利用ください。
3/1卒業式が行われ、133名の生徒が巣立ちました。 3年間で本当に大きく成長してくれたと思います。 本校で学んだ、「清い心」・「責任」・「奉仕」をしっかり胸に刻んで、次の舞台でも活躍してもらいたいと思います! &nbs […]
生徒の皆さん、学園祭お疲れ様でした。 9月16日は閉会式ですが、台風18号の影響が心配されています。 登校については、以下のリンクより緊急時の対応についてをご覧ください。 また、 […]
今年も別れの時期が来てしまいました。 毎年、本校の卒業式は涙涙の感動が起こります。 各ブログでも記事にしていますのでご一読下さい。 ブログ「行事の写真館」 第47回卒業証書授与式 卒業感謝ミサ 三年生の卒業式を前にお別れ […]
講演会は無事に終了いたしました。 たくさんのご来場ありがとうございました!! ?当日の様子などは、近日ブログにて公開致します。 ? Mission C26特別企画「宇宙飛行士 山崎直子さん講演会」?人生を懸けて築いたチー […]
賞味期限を3か月残したお菓子、日本茶、紅茶、コーヒー、果物の缶詰の提供にご協力下さい。 ?昨年実施された『ごはん応援箱』に50箱ご協力いただき、ありがとうございました。今回のPart?『おやつでいっぷく』を被災地に贈る計 […]
12月に入り、世間では商店やご家庭でもクリスマスのイルミネーションで彩られクリスマスムードが一気に盛り上がっています。 カトリックの本校でも例外ではなく、クリスマスを盛大にお迎えしようとその準備に入ります。 キリスト教で […]
?次世代を担う高校生が学校教育の中で学習したことや自分自身の経験・体験などを通じて税について考えたことを作文の形で発表する「税に関する高校生の作文」で、本校1年生の生徒が、税務署長賞を受賞しました。
先日、保護者の方には御案内をさせて頂きましたが改めまして、 「山崎直子さん講演会」 日時: 平成23年2月18日(土)10時会場、10時30分開演、12時終了 場所: 瀬戸市文化センター 大ホール 講演内容: 「宇宙飛行 […]