東日本大震災の募金活動第5回目
2011/06/21NEWS


6月18日(土)午前10時30分?午後0時30分までの2時間、藤が丘駅前の3箇所で8名の生徒達が募金活動を行ないました。梅雨の季節ということもあり、当日はあいにくの小雨。さらに休日の午前中ということもあり、駅周辺は思っていたよりも人通りが少なく、今までに行なってきた募金とは、少し違った雰囲気でした。
しかし、休日に募金のために集まってくれた生徒たちのパワーは、雨に負けることなく、藤が丘の駅中に、募金を呼びかける声を響かせてくれました。その声に色々な方々が足を止め、募金をしてくださいました。中には、「生活は苦しいけど募金はしたい、、、」との思いを語ってくださった方や、励ましの言葉をかけてくださる方も多くいらっしゃいました。 最後に、生徒たちから感想を聞くと、「募金を呼びかける側になると、金額に関わらず、入れてくださる気持ちがすごく嬉しいということがわかった。」との声が聞かれました。募金を通して、多くの方々の温かい気持ちに触れ、生徒達も成長しています。
また、今回、集まった金額は、83.060円でした。バチカンに本部を置く国際カリタスの一員として活動するカリタスジャパン(社会福祉の推進と募金活動を行っている国連経済社会理事会認定の最大級のNGO組織で全世界162ヶ国が加盟している)を通して、被災地の方々にお届けさせて頂きます。今回の募金に協力してくださった方々に心より感謝を申し上げます。(記 可児容子)