1年生が3日間のつま恋での修養会を終えました。修養会の様子をブログ・Twitterで配信。
6月8日(金)3日間の修養会を終えて、帰ってきました。
修養会は、良きお話を聞き心の中に眠っている良いものに気づくこと、「私のこころ」と向かい自分について考える機会を持ち「今の私」に気づくこと、お互いに尊敬と思いやりを持って接することの大切さに気づくこと、そして「カピタニオ生になる」のが目的の行事です。
そのために生徒たちは、3日間いくつかのプログラムをこなしていき目的を達成していきます。本校では 現地での様子は随時本校本校公式Twitterでアップしています。 また、一日の様子をまとめた本校ホームページ内のブログ「行事の写真館」で公開しています。?本校公式Facebookページでも更新情報を流します。 ぜひ、ご覧ください。
関連リンク
本校公式Twitter
本校ブログ「行事の写真館」
本校ブログ「行事の写真館」
- つま恋での修養会、初日は止揚学園福井先生のお話など充実した内容
- つま恋での修養会2日目、南山中学・高等学校校長の西神父によるお話は生徒の心に響く
- つま恋での修養会最終日、3日間を振り返り一段と成長した生徒たち
本校公式Facebookページ
Twitterまとめ
修養会のTwitter タイムライン
6月6日(水)
?今日から3日間、一年生はつま恋で修養会が行われます。 生徒ひとりひとりが成長して戻ってこれるといいです。 http://fb.me/1GpskYCV6
posted at 09:04:38
浜名湖サービスエリアで休憩です。 生徒は少し疲れた様子。 あと30分程でつま恋に到着予定です。 http://fb.me/1iViIoil1
posted at 10:41:51
無事につま恋に到着し、みんなでランチタイムです。 http://fb.me/1Ix3MB8BZ
posted at 11:50:55
先日、第1回が開催されました。第2回からの参加も大歓迎です。 http://fb.me/1uj4attQT
posted at 11:59:39
修養会では開会式が行われています。 http://fb.me/2aOGktJTx
posted at 12:49:54
?修養会2日目。朝の朝食はバイキング形式で生徒は好きな物をたくさん取り美味しそうに食べています。 http://fb.me/1qPQm3jgl
posted at 08:49:39
1年生がつま恋で行なっている修養会の初日の現地レポートが更新されました。 http://fb.me/1nEjuQrg9
posted at 09:31:01
修養会2日目。午前中は朝のお祈りから始まり三つのワークショップが行われました。 自分を見つめ直し、人に対してどんな接し方をしているかを五感を使って体験しました。 http://fb.me/1822DuMnT
posted at 13:16:18
修養会2日目。午後からは西経一神父様をお招きし講演が行なわれました。 とてもユニークな話し方で、生徒の心に響くお話をして頂けました。 http://fb.me/1Iv8tDwPh
posted at 17:24:17
修養会2日目。最後の夜に西神父様によるミサが行われました。 生徒一人ひとりに神父様から祝福を受けてました。 http://fb.me/DLZOCrgi
posted at 23:38:26
6月8日(金)
修養会最終日。朝の祈りのあと、生徒はこの3日間の修養会で経験したことの振り返りを行っています。 http://fb.me/R8bvFrkd
posted at 10:05:00
修養会最終日。すべてのプログラムを終え、予定通りつま恋を出発しました。 http://fb.me/1I7LqVqiS
posted at 14:51:57
修養会を終えて1年生は現在、学校に向けっているようです。予定では5時頃到着。
posted at 15:41:37