音楽会・クリスマス会のお知らせ
冬のおとずれを感じる山茶花が咲き始め、また楽しいクリスマスを待つ季節となりました。本年も本校においてクリスマスの種々の行事が始まります。まず12月20日(水)には音楽会、12月22日(金)はクリスマスミサを行います。主の御降誕の喜びを共に分かち合う本校ならではの行事です。下記のプログラムをご参考に、是非、ご参加ください。
音楽会
日 時 : 12月20日(水)午前9:30〜12:30終了(予定)
場 所 : 本校カリタスホーム
今年度は、1年生から3年生まで全14クラスで歌声を競います。クラスごとに生徒が曲目を決め、アレンジを加え、自分たちで練習をし、その成果をクラス全員が全力で披露します。1クラスの演奏時間は約7分です。開始時刻は目安です。前後する場合もありますので、ご了承ください。
<演奏順>
1年生(9時45分ごろ~)
1-C Beautiful days
1-B 手紙~拝啓十五の君へ~
1-E 君に届け
1-A 結
1-D 空も飛べるはず
2年生(10時25分ごろ~)
2-D 虹
2-B 雪だるまつくろう
2-A 「いのちの名前」
2-E IN TERRA PAX
2-C 友~旅立ちの時~
3年生(11時00分ごろ~)
3-C ありがとう Forever…
3-B 空
3-D サヨナラの意味,世界に一つだけの花
3-A 桜ノ雨
クリスマス ミサ
日 時 : 12月22日(金)午前10:00〜12:00終了(予定)
場 所 : 本校カリタスホーム
キリスト降誕を記念する美しいステージを中心に、3年生が入学時に頂いたロウソクにともされた光のキャンドルサービスでミサが始められます。ミサの中で世界の平和を祈り、全員の大合唱ハレルヤコーラスで今年の全ての学校生活を終えます。
クリスマスミサ式次第
Ⅰ 3年生によるキャンドルサービス
Ⅱ ミサ(司式は、カトリック刈谷教会フィリップ神父様)
- 開祭の儀
- ことばの典礼 (聖書朗読・聖歌合唱の後、神父様よりお話を頂きます)
- 共同祈願 (奉仕活動代表、生徒代表、教職員代表が祈りのことばを捧げます)
- 感謝の典礼 (パンとぶどう酒を奉納します)
- 交わりの儀
- 閉 祭 (ハレルヤコーラスを全員で合唱し、ミサを終了します)
- 恐れ入りますが、お車で来校される場合は、本校グラウンドにご駐車ください。
なお、雨天時は駐車場の確保が困難となりますので、なるべく公共交通機関をお使いいただきますようお願いいたします。また、会場内は寒いため、暖かい服装でお越しください。
- 式典の都合上、9時00分~9時45分までが受付となっております。
その時間内にご来場いただけない場合は、式の進行上入場をお待ちいただくことがあります。
- お手数ですが、スリッパをご持参いただきますようお願い申しあげます。