2014/03/03
3月1日(土)、晴天に恵まれた今日、3年生133名が卒業を迎えました。
前生徒会長による光の言葉、代表による「ラルゴ」の歌に合わせて、入学式でいただいたキャンドルを灯し入場します。
一人ひとり校長先生から卒業証書をいただきました。
卒業生は「仰げば尊し」を関わってくれた方々へ送り、在校生・職員はそれに応え「蛍の光」を歌いました。
卒業式終了後、クラスでは担任からの最後のHRが行われました。
?
卒業生みなさんの今後の活躍を期待しています。
2014/02/28
2月27日(木)、お別れ会が行われました。
美術部、まんが・アニメ同好会、実行委員によって飾られたカリタスホームでは、有志企画や軽音楽部、シンフォニア同好会、ダンス同好会、コーロ・アンジェリコによる出し物を発表し、巣立っていく先輩への感謝を送りました。
その後には3年間の思い出の詰まった思い出DVD上映があり、3年間お世話になった先生方へ感謝の言葉と花束を贈呈しました。
いよいよ3年間の学校生活も3月1日(土)の卒業式で終わりです。
3年間で立派に育った姿を多くの方に見ていただく最後の授業となります。
?
2014/02/27
今年も「卒業感謝ミサ」が、2月27日(水)にカトリック布池教会で行われました。
ミサの中で、各クラス室長と学年主任が共同祈願を捧げました。高校生活を通して神様、家族や友人、教職員から頂いた恵みに感謝し、こころを一つにして祈りました。また、フィリップ神父様からミサに参加した生徒・保護者一人ひとり祝福をいただきました。
2013/12/23
12月21日(土)、クリスマス会が行われました。
本校では2学期は終業式をクリスマス会として行います。
?
3年生によるキャンドルサービスから始まり、ミサへとつながるクリスマス会。
入学式で使用したキャンドルを持って登場する3年生が、「まきびと」を披露し、司祭とともに入場します。
その後、3学年の合唱後、ミサが始まります。
司祭様のお話では時折会場に笑声が起こり、優しさにあふれました。
共同祈願では代表者が奉仕活動、2学期を振り返り祈願しました。
?今年も少雨となりましたが、本当に多くの方にご来校いただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。
2013/12/20
12月19日(木)、音楽会が行われました。
生徒自らが曲を選び、編曲し、合唱しました。
今年も聞きなじみのある曲をメドレーにしたり、楽器の演奏を盛り込んだりと工夫が見られました。
最優秀 3B

第2位 3A

第3位 3D

審査員特別賞:1D,2C,3C