平成28年度|聖カピタニオ女子高等学校|行事の写真館

「平成28年度」 カテゴリーの記事

第52回卒業証書授与式

3/2(木)、第52回 卒業証書授与式が行われました。


3年生の代表生徒による光の言葉から始まり、「ラルゴ」の曲に合わせて3年生が、3年前の入学式でいただいたキャンドルに灯りをともして入場しました。


そして、舞台で校長先生から一人ひとりに卒業証書が手渡され、堂々としたその姿は3年間の成長を感じさせてくれました。


今後の卒業生の活躍を心からお祈りしています!

DSC_0001 P3010072 DSC_0052 DSC_0048DSC_0069 DSC_0076 DSC_0078 DSC_0085 DSC_0134DSC_0130DSC_0143 DSC_015320170302_122216

ページの先頭へ戻る

2016 お別れ会

2月29日(火)午後からお別れ会が開かれました。

卒業する3年生のために、有志の団体と部・同好会によるダンスや演奏などの発表が行われました。

その後、恒例となった思い出DVDが上映されました。最後に卒業生による感謝のセレモニーが行われました。

P2270004 P2270011 P2270031 P2270048 P2270092 P2270097 P2270104 P2270109 P2270111 P2270131 P2270145 P2270160 P2270173 P2270203 P2270214 P2270218

 

ページの先頭へ戻る

2016 卒業感謝ミサ

2月27日(月)に名古屋市東区の布池教会にて卒業感謝ミサが行われました。

卒業感謝ミサは、卒業証書授与式を前に、3年間の歩みを導いて下さった神様と保護者、教職員、友人、知人に感謝するために行われます。

また、ミサの中で、フィリップ神父様から生徒、保護者、教員も神父さまに神の祝福を祈っていただきました。

DSC_1070 DSC_1087 DSC_1088 DSC_1092 DSC_1106 DSC_1108 DSC_1126 DSC_1130 DSC_1133 DSC_1139 DSC_1149

ページの先頭へ戻る

2016年クリスマス会

 12月22日(木)、クリスマス会が行われました。

 

3年生のキャンドルサービスから始まった本校のクリスマスミサ。

ろうそくの灯と生徒の歌声で会場が暖かい雰囲気に包まれました。

ミサの中では、刈谷教会のフィリップ神父様がユーモアなお話でクリスマスのメッセージを伝えてくださり,

ミサの最後には『HALLELUJAH-CHORUS』の全体合唱で締めくくられました。

 

 dsc_0002 dsc_1011 dsc_1014 dsc_1015 dsc_1021 dsc_1024 dsc_1025 dsc_1029 dsc_1031 dsc_0035 dsc_1032 pc210115 dsc_1034

 

ページの先頭へ戻る

2016 奉仕活動

dsc_1025-00112月7日(水)と8日(木)の2日間、奉仕活動が行われました。

 

奉仕活動は、神の子イエス・キリストを私たちの為にこの世に送ってくださった神の愛に感謝し、その愛で隣人を愛する体験をし、クリスマスを向かえる心の準備を行うという趣旨で毎年行われている行事です。

全校生徒が学年を超え、施設などで2日間、奉仕させていただきました。
また、一部の3年生は、名古屋駅、栄、豊田市周辺で「国境なき医師団」のための募金活動を行いました。

奉仕活動受け入れのために様々な準備をして下さり、計画を立てられた施設の方々のお心遣い、誠に有難く思っております。この場をお借りしてお礼申し上げます。ありがとうございました。

 

 

img_7952-001dsc_0036-001dsc_0039-2-001 dsc_0037-001 dsc_0039-001 dsc_0040-001dsc_0038-001img_0310-001img_2100-001 dsc_1024-001 img_7983-001img_7979-001 img_7971-001 img_7935-001dsc_0003-001 img_0317-001img_0316-001img_0319-001 dsc_0020-001dsc_0033-001 img_0913-001 img_1702-001 img_3368-001 img_0926-001 img_1697-001 img_3376-001 img_3377-001

ページの先頭へ戻る