平成30年度|聖カピタニオ女子高等学校|行事の写真館

「平成30年度」 カテゴリーの記事

第54回 卒業証書授与式

3月2日(土)、第54回 卒業証書授与式が行われました。

 

3年生の代表による光の言葉によって始まりました。

そして「ラルゴ」の曲に合わせ、1年生の入学式で受け取った光をキャンドルに灯し、3年生が入場しました。

一人ひとりに証書が手渡され、3年間の学校生活を振り返りながら、学校生活最後の時を過ごしました。

あたたかい雰囲気の中、新しい生活に期待を持ちながら、明るく卒業していきました。

今後の活躍を期待しています。さようなら!

 

そして、ここまでご支援くださった保護者の皆様、ありがとうございました。

 

1 2 3 4 5 DSC_0226 (2) DSC_0246 DSC_1736 P3020969 P3020975 P3020992 P3021010 P3021024 P3021078 P3021127 P3021133 P3021143 P3021152 P3021163

ページの先頭へ戻る

2019 卒業感謝ミサ

2月27日(水)、布池カトリック教会にて卒業感謝ミサが行われました。

卒業感謝ミサは、卒業を目前に控えたこの時期に、神様と保護者、教職員、友人など、3年間の歩みを導いて下さった方々に感謝するために行われます。

そして、ミサの中では、生徒、保護者、教員にフィリップ神父様から祝福を祈っていただきました。

 

DSC_1668 DSC_1680 DSC_1689 DSC_1705 DSC_1708

ページの先頭へ戻る

2018年 待降節の奉仕活動

 12月6日(木)と7日(金)の2日間、奉仕活動が行われました。

 

IMG_3618

 

 奉仕活動は、神の子イエス・キリストを私たちの為にこの世に送ってくださった神の愛に感謝し、その愛で隣人を愛する体験をし、クリスマスを迎える心の準備を行うという趣旨で毎年行われている行事です。

 

IMG_3610IMG_3625IMG_3613IMG_3631

 

 今年度のテーマは”HAPPINESS”です。全校生徒が学年を超え、児童施設や福祉施設、校内等で2日間、奉仕をさせていただきました。
また、一部の3年生は、名古屋駅で「国境なき医師団」のための募金活動を行いました。

 

<施設の様子>

 IMG_3562IMG_3563IMG_3584IMG_3594

IMG_3595IMG_3596光の家

 

<校内の様子>

 IMG_3532IMG_3534IMG_3538IMG_3546

IMG_3557IMG_3560IMG_20181207_104535IMG_20181207_104859

IMG_20181207_104604IMG_20181207_105000IMG_20181207_105332IMG_3615

 

<募金活動の様子>

 IMG_3600IMG_3604IMG_3605IMG_3606

 

 奉仕活動受け入れのために様々な準備をして下さり、計画を立てられた施設の方々のお心遣い、誠に有難く思っております。この場をお借りしてお礼申し上げます。ありがとうございました。

IMG_3617

ページの先頭へ戻る

創立55周年記念感謝ミサ

 5月11日(金)、本校の創立55周年記念感謝ミサが行われました。

DSC_1302

 本校の母体である幼き聖マリア修道会の創設者であるバルトロメア・カピタニオとヴィンチェンティア・ジェローザの、人のために生きた生き方が聖人として認められた日を祝う日です。

世界21カ国に聖カピタニオの学校、病院、その他の施設あり、そのすべてが心を合わせて聖カピタニオを讃えてお祈りします。

DSC_1313

理事長先生の挨拶後、式典は名古屋教区長松浦悟郎司教様の司式のもと行われました。

各クラスの代表生徒と生徒会、校長先生、理事長先生による献花から始まりました。

DSC_1291 DSC_1292

式典の中で歌われたさまざまな聖歌の歌声は美しく、生徒一人ひとりのこれまでの思いと感謝の気持ちが込められているようでした。

各学年の代表生徒、生徒会長、校長先生による共同祈願が行われ、式典の最後には、全校生徒による「ラ・カリタ」の素晴らしい歌声の大合唱で締めくくりました。

 DSC_1324 DSC_0650

式典後は、1年生がお世話になった出身中学校へ、また代表生徒が地域の施設へ日頃の感謝の気持ちを込めてお花を届けに行きました。

 IMG_2591 IMG_2595 IMG_2597

ページの先頭へ戻る

平成30年度 第56回入学式

平成30年4月7日(土)、第56回入学式が行われました。

 

新入生のみなさん、保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。

教職員および在校生一同、心からの歓迎とお祝いを申しあげます。

 

本年度は3部合唱にチャレンジした校歌で、新3年生が新しい一歩を踏み出す新入生を迎えました。

この日受け取ったキャンドルの火を、これからの3年間の学びによって、芯のしっかりした立派な炎に成長させて行きましょう。

 

DSC_1258-001 DSC_1259-001 DSC_1276-001 DSC_1288-001 DSC_1300-001 DSC_1296-001 DSC_1314-001 DSC_1320-001 DSC_1331-001 DSC_1341-001 DSC_1345-001 DSC_1356-001 DSC_1410-001 DSC_1416-001

ページの先頭へ戻る