「2015年06月」の記事
球技大会
5月29日金曜日、快晴とは言えない天気でしたが、球技大会が行われました。サッカー、バレーボル、バスケットボール、ドッジボールの4種目で、それぞれが優勝を目指して頑張りました。この日までに体育の授業や、各自で休み時間を利用して自主練を行ってきました。当日は、各クラスがそれぞれにデザインしたクラスTシャツを身に纏い競技に臨みました。
試合前には出場する選手だけでなく、クラス全員で円陣を組んで気合いを入れました。中には、クラスの応援歌を作って試合前の練習時間に大きな声で声援を送るクラスもありました。試合が始まると生徒による実況中継もあり、選手だけでなく、応援しているクラスメートも大盛り上がり。バレーボールは25点マッチで、バスケットボールとサッカー、ドッジボールは時間制の試合でした。試合時間内に勝敗が決まらなくて、フリースローやPKで勝敗を決める試合もありました。決勝戦の後は、バレーボルとバスケットボールのみ優勝チームと教員チームによる親善試合が行われました。バレーボールは25点マッチで、バスケットボールはバレーボールの試合が終わるまでのゲームを行いました。
競技の後は、3年生の有志によるハーフタイムのダンスパフォーマンスが行われました。3年生で大きな円陣を作り、クラスを越えて気持ちを1つにしました。モーニング娘。の『ザ・ピース』の曲に合わせて元気いっぱいに踊り、会場を沸かせてくれました。アンコールでは教員も一緒になって踊りました。
閉会式での表彰では各チーム代表が舞台に上がり、賞状を受け取りました。クラスからは「ありがとう」の声やメッセージが飛び交い、クラスの団結力、絆を深めることができました。
試合結果は、バレーボールは優勝2D、2位に3B、3位に2C。バスケットボールは、優勝が1B、2位が2C、3位が2D。サッカーは出場人数の関係で1年生と3年生のみの種目でしたが、1位が3C、2位が3D、3位が1Dとなりました。ドッジボールでは1位が2D、2位が3A、3位が3Cという結果になりました。
?