2015年12月|聖カピタニオ女子高等学校|行事の写真館

「2015年12月」の記事

2015 音楽会

12月18日金曜日、本校の音楽会が行われました。

どのクラスもこの日のために練習を重ねた成果をしっかりと披露してくれました。

一番最初は生徒会によるオープニング。1年生、2年生、3年生と各クラスがそれぞれ選んだ曲を歌い、

カリタスホームはこの日一日きれいなハーモニーにつつまれました。

第1位は3A、2位は3D、3位は2Bという結果になりました。

 

ページの先頭へ戻る

2015 クリスマス会

12月22日、本校のクリスマス会が行われました。

3年生がキャンドルを持ち、「主よ人の喜びよ」の曲に合わせてカリタス2階のギャラリーに入場しました。ろうそくの灯でカリタスがつつまれて非常に暖かい雰囲気になりました。

クリスマスのミサは生徒のきれいな歌声が響き渡り、非常に厳かな雰囲気の中すすんでいきました。ミサの最後は全体合唱の

『HALLELUJAH-CHORUS』で締めくくられました。

ページの先頭へ戻る

2015 奉仕活動

12月8日,9日の二日間、周辺の様々な施設および校内にて、奉仕させていただきました。

 

本校における奉仕活動は、イエス・キリストの誕生を祝うクリスマスの前の待降節に行われています。

人間を愛し、神の子イエス・キリストをこの世に送ってくださった神の愛に感謝し、私達も隣人を愛することが目的です。他者の必要性に応える様々な活動を通して地域の方々のために「させていただく心」を養うことができたでしょうか。また、本年度は「出会い」をテーマに、生徒たちは奉仕活動を通して様々な出会いを体験することができたのではないでしょうか。

 

本校の生徒を受け入れてくださった施設の方々には、心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

 

ページの先頭へ戻る