2018年12月|聖カピタニオ女子高等学校|行事の写真館

「2018年12月」の記事

2018年 待降節の奉仕活動

 12月6日(木)と7日(金)の2日間、奉仕活動が行われました。

 

IMG_3618

 

 奉仕活動は、神の子イエス・キリストを私たちの為にこの世に送ってくださった神の愛に感謝し、その愛で隣人を愛する体験をし、クリスマスを迎える心の準備を行うという趣旨で毎年行われている行事です。

 

IMG_3610IMG_3625IMG_3613IMG_3631

 

 今年度のテーマは”HAPPINESS”です。全校生徒が学年を超え、児童施設や福祉施設、校内等で2日間、奉仕をさせていただきました。
また、一部の3年生は、名古屋駅で「国境なき医師団」のための募金活動を行いました。

 

<施設の様子>

 IMG_3562IMG_3563IMG_3584IMG_3594

IMG_3595IMG_3596光の家

 

<校内の様子>

 IMG_3532IMG_3534IMG_3538IMG_3546

IMG_3557IMG_3560IMG_20181207_104535IMG_20181207_104859

IMG_20181207_104604IMG_20181207_105000IMG_20181207_105332IMG_3615

 

<募金活動の様子>

 IMG_3600IMG_3604IMG_3605IMG_3606

 

 奉仕活動受け入れのために様々な準備をして下さり、計画を立てられた施設の方々のお心遣い、誠に有難く思っております。この場をお借りしてお礼申し上げます。ありがとうございました。

IMG_3617

ページの先頭へ戻る