平成22年度|聖カピタニオ女子高等学校|行事の写真館

「平成22年度」 タグの記事

第46回卒業証書授与式

平成23年2月19日(土)に第46回卒業証書授与式が挙行されました。

(さらに…)

ページの先頭へ戻る

お別れ会

2月17日(木)に午後から卒業証書授与式を前に、生徒会主催でお別れ会が開かれました。

何日も前から、生徒会を中心に3年生のため、企画作りや有志の練習をしてきました。

当日は、大いに盛り上がり3年生も大満足の様子でした。在校生や教職員の思いが届いたと思います。

3年生には、今まで歩んできた3年間の行事や思い出のシーンがまとめられた思い出DVDが贈られました。

また、最後に卒業していく3年生から、お世話になった先生方へお花が贈られました。

送る在校生と教職員、送られる3年生がともに感謝の気持ちで会を終えることができました。

(さらに…)

ページの先頭へ戻る

3年生卒業感謝ミサ

2月16日(水)名古屋市東区の布池教会にて卒業感謝ミサが行われました。

卒業感謝ミサは、卒業証書授与式を前に、聖カピタニオ女子高等学校での3年間の歩みを導いて下さった神様と保護者、教職員、友人、知人に感謝するために行われます。

一人ひとりが、これからの人生の歩みへ、神様の導きと祝福を願いました。

(さらに…)

ページの先頭へ戻る

スキー学校

12/26(日)?12/29(水)まで3泊4日のスキー学校を行いました。

長野県の竜王スキーパークでウィンタースポーツの楽しさを学ぶと共に、学年を超えた生徒同士の交流ができました。

また、自然の厳しさや共同生活の大変さというものも学ぶことができ、生徒たちはとても充実した表情で無事に岐路に着きました。

お迎えいただいた保護者の皆様、ご支援くださった方々、本当にありがとうございました。

(さらに…)

ページの先頭へ戻る

クリスマス会

12月22日(水)にクリスマス会が行われました。

クリスマス会では、3年生によるキャンドル・サービスとミサにより構成されています。

3年生の持つキャンドルは、1年生の入学式の際に使用したものです。そのキャンドルを手に感謝の気持ちを込め、ハンドベルとピアノに合わせ『まきびと』を合唱しました。

ミサでは代表生徒による共同祈願と司祭のお話がありました。

最後の3学年全員合唱の『HALLELUJAH-CHORUS』では、生徒全員が一つになれたと思います。

感謝の気持ちにあふれたクリスマス会であり、とても心暖まる気持ちになることができました。

お忙しい中、ご来校くださいました皆様、ありがとうございました。

(さらに…)

ページの先頭へ戻る