「2012年12月」の記事
2012年もあとわずか
呼ばれてないけど、久しぶりにブログに飛び出てジャジャジャジャ―ン。お陰さまで忙しい毎日を送らせて頂いています。
全国大会まであと3週間余り。3年生と一緒にこの時期までサッカーができるのは幸せな限り。胸に秘めて戦うのは聖カピタニオサッカー部としての誇り。いつも気を付けないといけないのは驕り。全国大会の成績は3年連続1回戦止まり。そこで、最低限の目標は1回戦突破で決まり。もう面倒になってきたので、ここでもう終わり。
まもなく2012年が終わろうとしている。今年は例年になく、けが人、病人を含め、本当に数々の試練をチームに与えてくれた。同じメンバーで戦った事がほとんどない程である。ただ、神様は乗り越えられない困難は与えない。実際にチームは今全国に向けて練習に取り組んでいる。それは何物にも代えられない大きな喜びである。とにかく全国大会では誇りと喜びと感謝の気持ちを持って戦う。
当日は応援バスが出る。座席にはまだ余裕があるとのこと。汗と涙の高校スポーツを生で観戦しませんか。諦めない姿勢、純粋な瞳、フェアプレイの精神は一見の価値あり。希望者は学校にご連絡下さい。
1月11日(金) 15:30? 開会式 於)磐田市民文化会館
1月12日(土) 9:30? kick? off VS 鎮西学院高校(長崎) 於)静岡産業大学第2グラウンド
1月13日(日) 10:30? kick? off??? ?2回戦 於)竜洋スポーツ公園
1月14日(月) 10:30? kick? off???? 準々決勝 於)ゆめりあ多目的
トーナメント表はこちらをご覧ください。