「2018年12月」の記事
師走奮闘記
“メリー・クリスマス”
長い沈黙を破り、多田が帰ってきました。師走とはよく言ったもので、あまりの忙しさの中、ブログのプライオリティが低くなってしまって…。とにかくここ1ヶ月を端折って(はしょって) 振り返る。
11月の終わりから2学期期末試験。からの、学校行事第一弾の奉仕活動(2日間)。からの、新人戦抽選会。からの、東海プリンセスリーグ(VS藤枝順心)2-3で逆転負け。からの、みぞれ混じりのあわらで福井高校とTRM。からの、東海・北信越Ligaファイナル。福井高校に2-0で勝利し、名古屋経済大学にはPK戦で勝利し、2年連続の優勝。からの、今年度最後の東尾張プロジェクト(小学生との交流&愛知東邦大学とのTRM)。からの、学校行事第二弾の音楽会。からの、学校行事第三弾のクリスマス会。12月22・23日にはNGUラブリッジフェスティバルに参加し、NGUラブリッジ名古屋ユースに5-0、スペランツァFC大阪高槻に4-3、INAC神戸U-14に4-1で勝利し、たまたまの優勝。こう振り返ると、ここまで我々教員同様、いやそれ以上に部員たちはハードな生活でしたねぇ…。
とは言うものの、12月25日(火)~28日(金)まで、なでしこU-18交流試合で大阪に遠征します。いつも通り、捜さないでください。また、クリスマスから年末にかけて寒波がやってくる予報。体調管理には十分注意して、いい年をお迎えください。本校サッカー部は大阪遠征後、磐田東高校と調整試合を行い、正月返上で神戸に向かいます。最後になりますが、色々な困難に立ち向かい、決して逃げず、諦めず、最後まで努力を続ける部員たちに温かい応援よろしくお願いします。