平成29年度体育祭を終えて|聖カピタニオ女子高等学校|生徒会ブログ

平成29年度体育祭を終えて

美顔

美顔

学園祭に続き、9月の大きな行事である体育祭が、29日に行われました。

雨で開催が危ぶまれましたが、当日は見事に晴れて体育祭日和となりました。

 

 

どの競技でも全校生徒の皆さんが、思いっきり楽しみながら参加していたのが印象的でした。クラスで重ねた練習の成果を発揮し、大盛り上がりでした。各クラスの絆も深まったのではないでしょうか。

つなひき

つなひき

他にも、姉妹クラスと共に挑んだ「ムカデリレー」では無邪気な笑顔が溢れ、学年対抗の競技では競技の参加者も応援者もクラスの壁を越えて力を合わせ、学年が一つにまとまっていました。また、点数に加わらないお楽しみ競技である「リレーアラカルト」では誰もがはしゃぎ、笑い声が響き渡りました。

 

 

 

 

 

そして最後に行われたのは、3年生による学年演技「プロムナード」です。

50年以上の歴史があるこのプロムナードには、「それぞれ進路は違うけれど、前を向いて一歩一歩進んでいこう」という意味が込められています。

短い期間の中練習を重ね、本番では堂々と歩くことができたと思います。

プロムナード

プロムナード

 

 

 

 

 

そして、気になる体育祭の結果は………

 

 

  総合成績     1位 3年D組     2位 2年C組     3位 3年C組

優勝した3年D組の皆さんは、なんと体育祭三連覇です。おめでとうございます!!

1位3D

1位3D

2位2C

2位2C

3位3C

3位3C

ページの先頭へ戻る