トルコ・シリア地震募金 ご協力ありがとうございました|聖カピタニオ女子高等学校|生徒会ブログ

トルコ・シリア地震募金 ご協力ありがとうございました

トルコ・シリアで発生した大地震により、現地では多くの方が安心できない状況の下で生活されています。

 

そこで私達は、被災された方々のために、私たちができることをしようと考え、IMG_0505

2月20日(月)から2月24日(金)までの間、校内で募金活動を行うことにしました。

募金活動は生徒会と宗教委員、WITH部が協力し、朝と帰りの2回に渡り、校門や下駄箱に立って協力を呼びかけました。

 

たくさんの生徒の皆さんや先生方、シスター方が『被災地の方々のために』と協力してくださり、合計23,114円の寄付が集まりました。

寄付されたお金は、カリタスジャパン『トルコ南東部地震救援募金』を通して被災地の皆さんのために使われます。

協力してくださった皆さん、本当にありがとうございました。

 

今回の募金活動を通して、私たちでも被災された方々の役に立つことができるということを改めて感じました。日本は災害などで国内外問わずたくさんの方からご支援をいただいた経験があります。その恩返しとして、今回のように災害が起こったときには、私たちができることを考えて行動にうつし、少しでも被災地の方々の力になりたいと考えます。

 IMG_0514

最後になりますが、被災地の方々が一刻も早く、安心できる生活に戻れますよう、心からお祈りしております。

 

以上、生徒会でした。

ページの先頭へ戻る