カピタニオのジェリクルキャッツ
2022.09.12

MicrosoftTeams-image (22)学校最大の行事学園祭は、晴天に恵まれ、9月10日、11日と開催することができました。

 

 

 

村手校長先生の開会の挨拶、

カピタニオのジェリクルキャッツの皆さん、本日はこの舞踏会にお集まりいただき、まことにありがとうございます。私はカピタニオのオールドジュトロノミーです。逆境に負けず、したたかに生き抜き、自らの人生を謳歌する、強靭な思想と無限の個性、行動力を持つ猫、それがジェリクルキャッツです。このカリタスの舞台、それぞれの展示会場で、縦横無尽に駆け回り、飛び跳ね、それぞれの個性を発揮し、互いのパフォーマンスと努力をたたえ合い、交流を深め、思う存分楽しんでくれたまえ。

で、令和4年度の学園祭が幕を開けました。

 

MicrosoftTeams-image (23)今年のテーマは、「女子高校生が作る歴史教科書」。

各クラス、その事柄の過去、現在を調べそこから未来を考えて、調べたことをゲームや実験を体験してもらいながら見る人を楽しませるように創意工夫を凝らした発表が目立ちました。

 

MicrosoftTeams-image (28)

 

特に今年の学園祭で感じたことは、各クラスに入った時に目についた黒板に描かれているアートの素晴らしさでした。

どのクラスも華やかで個性的なアートがテーマを感じさせてくれ、素晴らしかったです。

そこにも、絵を描く才能を持った生徒の存在を感じさせてくれました。

また、教室に設置してあるテレビも上手に活用していました。

他にも、張りぼて、クラス旗もあり、みんなで自分のできることを一生懸命にやっている姿が印象的でした。

MicrosoftTeams-image (24)

 

コロナ禍の学園祭だったので、密接を避けるためにクラスを移動させてリモートで見たりと準備の段階から気を付けながら実施しました。

生徒の皆さんの協力もあり、無事学園祭を終えることができました。

 

MicrosoftTeams-image (27)学園祭は一人ひとりがもらったタレントを発揮するチャンスがあるので、普段見られない生徒たちの様子を見ることができます。

今年はそれが顕著に表れていた感じがしました。

 

特に舞台でのパフォーマンスは、どこにそのエネルギーがあったのかと疑うほど、皆弾けていました(笑)。

 

2年ぶりの学園祭。高校生として初めて経験した生徒たちは、手探りしながら作り上げて(教員も然り)、それなりに達成感を味わえた学園祭でした。

特に、入学した時から行事らしい行事を経験できなかった3年生にとって、従来に近い学園祭を経験でき喜びと達成感を味わえたことが、生徒たちの表情から伺うことができ、私たち教員も報われました。

生徒会執行部の生徒たちも、これまで行事らしい行事がなかった分、出番もなくくすぶった感じでしたが、今回はやり切った感じがありました。

日に日に成長していく執行部の生徒たち。陰の立役者としての役割を十分に果たしてくださいました。

本当にお疲れ様でした!

MicrosoftTeams-image (25)

きっと、校長先生の挨拶通りにジェリクルキャッツらしく、逆境に負けず、したたかに生き抜き、自らの人生を謳歌した2日間を経験したことでしょう!

 

学園祭前、芸術鑑賞の日がありました。

今年は劇団四季「キャッツ」を鑑賞したばかりでしたので、その流れで学園祭を迎えたことを付け加えておきますね。(笑)